雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 県立高等学校において、欠員補充や病気休暇、産前産後休暇、育児休業で勤務することができない教員の代替(臨時的任用職員)として、学習指導、生徒指導を行っていただきます。・授業の実施、授業の補助・教材、資料作成・その他これらに付随する業務※勤務成績等により、令和8年度以降も再度任用される場合があります。変更範囲:変更なし |
勤務地 | 青森県むつ市大字大湊字大近川44−84 青森県立大湊高等学校 |
賃金 | 199,900円〜333,200円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時10分〜16時40分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※マイカー通勤可:無料駐車場あり※定年年齢以上の方の応募、採用は可能です。雇用形態、労働条件に変更はありません。※退職金制度あり:半年以上勤続必要・正規職員が長期休業等になった場合の代替、学校事情に応じた欠員補充として採用します。・学校事情等によっては任用が変更となります。・応募書類:ハローワーク紹介状、青森県公立学校臨時的任用職員等申請書(青森県電子申請・届出システムから提出して下さい。)・応募書類到達後、面接日時を連絡いたします。・賃金の金額は現時点での給料表を基に記載しております。・夏期休暇(5日) |
その他の条件で検索する